MIKA POSA 公式HP http://www.mikaposa.com ブログの記事および写真の無断転用・転載はお控え下さい。
by mikaposa
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
以前の記事
2022年 01月
2021年 01月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 05月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2021年 01月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 05月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
写真展始まりました!
ブログを更新しなくては。。。
と、ずっと気になっていたのですが、
写真展の搬入、撮影会、映画パーティーと、
いろんなことが続いて、
ブログに手がまわらずにいるうちに、
写真展が初日を迎えました☆
今回のテーマは、フィンランドの遊園地☆
カラフルな服を着こなしたフィンランドの子どもたちや、
気持ちのいい風景を見に、ぜひご来場下さいね。
詳細は、こちらをご覧下さい↓
MIKA POSA写真展 〜フィンランドの遊園地〜
先行イベントとして開催した「撮影会」では、
思いがけず、本物の「うさぎちゃん」を撮ることが
できたのですが、あまりのかわいさに
自分でも飼いたくなってしまいました。(笑)
また、移動映画館 Kino Igluさんとご一緒した
「映画パーティー」は、各回とも満席で大盛況でした!!
Kino Igluさんが、私の写真をイメージして
セレクトしてくださったハンガリーの
かわいいアニメーション映画をはじめ、
フィンランド、スウェーデン、フランス、カナダ、
チェコ、日本の、いろんなスタイルのアニメーションを
一度に見られる貴重な機会でした!
Kino Igluさん、すてきなパーティーにして下さって
ありがとうございました☆
パーティーでは、私が作ったアップルクランブルケーキを
参加者のみなさんにお出ししたのですが、みなさんが
「おいしい!!」
と言って残さず食べて下さって、素直な、、というか単純な私は、
すっかりいい気分になってしまいました。(笑)
そして、「来年は、かわいい写真がいっぱいつまった
お菓子のレシピ本を出せるようにがんばろう!」
と、ずっとあたためている目標を、改めて噛みしめたのでした。
ちなみに前日の夜、約50人分のケーキを焼いている私は、
もはや、フォトグラファーでも、お菓子フリークでもなく、
ケーキ職人でした。(笑)
ところで、カレンダーの発送が遅くなってしまったにも
かかわらず、到着した方から、
「かわいいカレンダーで、見ていて元気がでます!」
「早く使いたいので、来年になるのが楽しみです!」
といった、うれしいご感想をお寄せ頂いて、
本当にありがたく思っています!
子どもたちの笑顔や、かわいいしぐさを見てなごみながら
楽しい一年をすごしてくださいね。
カレンダーに使った写真は、どれも気に入っていますが、
特に1月と7月が、私のお気に入りです♪
明日以降は、お天気も良くなるみたいなので、
みなさん、お時間があったら
ぜひ写真展に遊びに来て下さいね!
最終日のクリスマス会には、お菓子を作って行く予定なので
お楽しみにー☆
by mikaposa
| 2010-12-14 01:45
| 写真
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログジャンル