
MIKA POSA 公式HP http://www.mikaposa.com ブログの記事および写真の無断転用・転載はお控え下さい。
by mikaposa
カテゴリ
以前の記事
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
1
昨日、アニエスベー 青山店で開催された
「Tres Parisiens(トレ•パリジャン)」の
イベントに行ってきました!

この秋、アニエスベーが提案しているのは、
パリジャン&パリジェンヌスタイル。
会場の壁一面に
セーヌ川の大きな写真が飾られていて、
パリにいるような気分に!

セーヌ川の写真の前には、
欄干に南京錠をかけると願いが叶うと言われている
ポン•デ•ザール(芸術橋)が再現されていて、
思いをこめて南京錠をかけられるスペースも☆

また、カラーバリエーション豊富な
アニエスベーのカーディガンを着て、
パリジェンヌ気分で動画撮影できるブースがあり、
撮るとすぐに壁面にアップされるので、
会場は、とっても盛り上がっていました!

私は写るのは苦手なので、
動画撮影には参加しないつもりでしたが、
みなさんが、あんまり楽しそうだったので、
黒い帽子にハート型のメガネを持って
最後の最後にパチリ☆

かわいい変装をするのは
ちょっと楽しいかも!
と思ってしまいました。(笑)
■
[PR]
▲
by mikaposa
| 2014-09-11 12:41
| パリ
先日、都庁前を歩いていたら、
新宿中央公園の広場で揺れる
虹色のオブジェが
目に飛び込んできました。

あんまりきれいだったので、
思わず公園に見に行くと、
新宿クリエイターズフェスタの作品のひとつで、
フランス出身のエマニュエル•ムホーさんの作品でした。
フランスのエスプリを感じるものには、
つい反応してしまうみたいです。(笑)
お天気のいい日だったので、
公園に行って
しばらく見とれていました。

ところが、この日の夕方、
新宿中央公園でデング熱の感染が
確認されたとのニュースが流れて、
びっくり!!!
直前に公園にいたので、
蚊に刺されていたらどうしようと
ハラハラしましたが、
幸い刺されていなかったので、
ひと安心でした。
デング熱感染のニュースが
日々報道されていますが、
みなさんが早く良くなって、
感染も収束することを願っています。

■
[PR]
▲
by mikaposa
| 2014-09-08 16:17
| プチ日記
親しくしているおばさまに
パリのお土産をお渡ししたら、
早速、バッグにつけて下さいました♪
「MIKA POSA」の名前の由来になっている蝶と
パリを象徴するエッフェル塔の
ちょっとかわいいコラボです☆

■
[PR]
▲
by mikaposa
| 2014-09-08 16:10
| プチ日記
8月の終わりに渋谷で開催された
子ども服や雑貨などの展示会
「playtime」に行ってきました。
「playtime」は、パリやNYでも開催されていて、
パリの展示会には、おじゃましたことがあるのですが、
東京での展示会には、初めておじゃましました。


会場には、フランスをはじめ、
アメリカやオーストラリアなどから
カラフルで、かわいいアイテムが
たくさん届いていて、
ワクワクする空間になっていました☆



かわいいものに囲まれると
ほっこりした気分になりますね。
■
[PR]
▲
by mikaposa
| 2014-09-08 16:08
| プチ日記
1
ライフログ
検索
ブログジャンル